渡辺歯科

歯科治療の豆知識

お口の疑問をわかりやすく解説!

歯ぎしり、歯槽膿漏、ドライマウスなどお口の健康ついてわかりやすくお伝えします。

歯科治療の豆知識
女性の4人に1人は「冷え性」
  • 冷え性に悩む女性の方は多いと思います。実は女性の4人に1人は「冷え性」であるといわれています。
    「冷え性」の人は、指先などの温度が体温より3~4度も低いそうです。
    指先にはたくさんの毛細血管があり、これらがつぶれることにより血液が巡ってこないことが原因といわれています。
    男性でもクーラー等による冷え過ぎにより冷え性になることがありますが、女性は、その生活習慣によって冷え性になる確率が高くなると考えられています。
    さらに「冷え性」の人には貧血という場合も多く見られます。

    女性に多い「冷え性」の原因!

    1. 過度なダイエットによる栄養失調状態が続く
    2. アイス・スイーツ・果物など、冷たいものの食べ過ぎ、飲みすぎ。
    3. 夜型の生活や睡眠不足など、生活リズムの乱れによる自律神経失調の傾向になる。
    4. 補正下着などで体が締めつけられることにより血液の循環が妨げられる。
    5. オフィスやレジ作業など、長時間冷房の効いた場所での就労による冷え過ぎ。

    これらの原因により、血の巡りが悪くなり体温の低下が起こります。体温は「生命力の現れ」と言われ、血液の悪循環と低体温状態になると肩こりや頭痛、吐き気、貧血などの症状が出てきます。

    冷え性改善のために

    冷え性や貧皿を改善するためには

    根野菜や緑黄色野菜を積極的に摂取してください。

    根野菜や緑黄色野菜に含まれるビタミンやミネラル、マグネシウムやビタミンEには末梢の血管を広げる働きがあり、血の巡りを良くするので、体を温める働きがあります。また、鉄分やビタミンCを摂ることで貧皿を改善することができます。

    根野菜 ゴボウ、レンコン、里芋など
    緑黄色野菜 カボチャ、ニンジン、ホウレンソウなど

    適度の運動が効果的です。

    運動は血液の流れをスムーズにしますので冷え性を改善するためにも有効です。

    冷え性改善のためには緑黄色野菜や根野菜を